アンガーマネジメント入門講座の内容に加え、子供(5歳~小学校高学年)のためのアンガーマネジメントの13コのワークの進め方、教え方を学んでいただきます。
認定後は「アンガーマネジメントキッズインストラクター」として、協会指定のワークブックを用いて、子供たちに感情教育のインストラクターとしてアンガーマネジメントを教えられるようになります。
※プログラムは4時間です。
内容
1. アンガーマネジメント基礎知識
- アンガーマネジメントとは?
- 怒りの感情って何?
- 怒ってはダメなのか?
- カッとなったときに待つテクニック
- 私たちを怒らせるものの正体 etc.
2. 子供向け13コのアンガーマネジメントワーク
ワークブックを使って、楽しく遊びながら自分の感情に気づき、上手に伝える方法を学びます。
- (1) 感情カード
- (2) バルーンパペット
- (3) 怒りを絵にしてみよう
- (4) 怒ると体はどうなる?
- (5) どうやっておちつこう?
- (6) 怒りの温度計
- (7) おこりんぼオクトパス
- (8) わたしメッセージ、きみメッセージ
- (9) 怒りスイッチ
- (10) 怒ったときのことを書いてみよう
- (11) 行動をきめよう
- (12) m&mゲーム
- (13) アンガーマネジメントマップ
開催日
2025年02月10日
時間
13:00~17:00
定員
6名(定員になり次第締め切り)
会場
鹿児島市内
福岡市博多区(詳細はお申し込み後にご案内します)
受講料
22,000円(税込) 認定料11,000円(税込)
備考
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
日本アンガーマネジメント協会 講座申し込みフォーム
https://www.angermanagement.co.jp/seminar2-entry-form?SID=89106
↓ ↓ ↓
日本アンガーマネジメント協会 講座申し込みフォーム
https://www.angermanagement.co.jp/seminar2-entry-form?SID=89106